前回から続くアラフォー記者Y田のトレーニングルーム初回講習会体験もそろそろ終盤となってきました。
清藤さん:次はランニングマシンです。疲れてませんか?
Y田:ちょうど目の前に公園が見えて開放的で良いですね!どこまででも走れそう!
清藤さん:無理をせず最初は速足ぐらいにしてくださいね。これでマシンは終了です。次は腹筋と背筋ですよ。
Y田:ぐぐっ。。。腹筋一番苦手。
清藤さん:はい。次はY田さんが苦手な腹筋です。腹筋も背筋もトレーニングする個所を意識して行うと効果的ですよ。ゆっくり集中して行なってください。
Y田:確かに!集中すると少ない回数でも効いてる感じがする!私のブヨブヨお腹にマッスルを感じる!「おい!オレの筋肉!」
Y田:あっ、先生!調子に乗ったらお尻がつりましたw
清藤さん:Y田さん、集中してください。
⑤ストレッチ(クールダウン)
清藤さん:はい。あとはストレッチをして終了ですよ。
Y田:何だか感無量です。エイドリア~ン!!!
清藤さん:これで本当に終了です。お疲れさまでした。
Y田:ありがとうございます!実は、エクステンションあたりで心と足が悲鳴を上げそうでしたが、無事に終わって良かったです!
初回講習会を受けた方には、講習会当日に利用者登録カードを貰えます。講習会を受けていない人は後日受取となります。
スタッフC:はい。これがY田さんの「利用登録カード」です!たくさんご利用くださいね!(キラッ★)
Y田:(でた!イケメン2号!またもや眩しい!サングラス装着)
ありがとうございます!私、毎日でも来ます!
トレーニングルーム初回講習会を体験してきました!
トレーニングルームは、さすがに新しいから綺麗だし、あとマシンの多さにもびっくりしました!
利用券は、1回2時間の『1回券(500円)』や『1日利用券(1,250円)』『1ヶ月の定期券(4,000円)』など(全て一般料金)、利用頻度で選べるのも嬉しいですね!私はもちろんイケメン君に会うためにも定期券を購入したいと思います!
みなさんもぜひ福岡市総合体育館 照葉積水ハウスアリーナのトレーニングルームをご利用くださいね!
トレーニングルームの利用案内や料金については、下記記事または公式ホームページでご確認ください。
●「トレーニングルームのご利用案内」
●福岡市総合体育館 照葉積水ハウスアリーナ公式ホームページ